組織からさがす[組織と主な業務]

福祉医療係

福祉医療係 のコンテンツ

くらしの情報

福祉・介護
福祉
ケアラー支援について
猿払村第3期子ども子育て支援事業計画
障がい者(児)の手引きについて
特別児童扶養手当制度のご案内
児童扶養手当制度のご案内
猿払村人工透析患者通院宿泊費助成について
『シルバーカード・バス無料乗車券』のご利用
猿払村第4期障がい者福祉基本計画
猿払村地域福祉計画
障害児福祉手当・特別障害者手当制度のご案内
ヘルプマーク・ヘルプカードの配布
移動支援サービス(通院タクシー)について
移動支援サービス(村外理髪店)について
民生委員・児童委員のご案内
介護保険
第9期介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について
第9期介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について
第8期介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について
猿払村の介護保険 制度とサービス利用の手引き
介護保険様式集
第7期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価について
介護予防・日常生活支援総合事業について
第7期介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定資料について
年金・国保・後期高齢者
国民健康保険
健康保険証とマイナンバーカードの一体化について
第3期国民健康保険データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画の策定について
第3期国民健康保険データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画の策定について
国民健康保険税の産前産後期間の軽減制度が始まります
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
第三者行為
限度額適用・標準負担額減額証
国民健康保険
資格取得・適用開始
住所変更
資格喪失・適用終了
遠隔地被保険者証
葬祭費
高額療養費・療養費
退職者医療制度
後期高齢者医療制度
新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
健康・医療
子ども医療費助成制度の対象年齢拡大
重度心身障害者(児)医療費助成について
子ども医療費給付事業について
ひとり親家庭等医療費助成について
小児慢性特定疾患患者への通院費助成について

教育・子育て

子育て
令和6年10月分(12月支給分)から 児童手当制度が拡充されます
さるふつむら子育てガイドについて
妊婦のための支援給付事業について

行政情報

その他
猿払村障がい者就労施設等からの物品調達推進方針の策定及び調達実績について
ページの先頭へ戻る