組織からさがす[組織と主な業務]

住民課 生活環境係

住民課 生活環境係 のコンテンツ

くらしの情報

戸籍・住民登録
住民基本台帳閲覧状況の公表
旅券(パスポート)手続を役場窓口で取り扱っています
住民基本台帳関係の届出
マイナポータル(ぴったりサービス)からの転出・転入(転居)の予約について
マイナンバーカードを使った転出・転入について
住民基本台帳関係の届出
転入届
転出届
転居届
世帯変更届
外国人の方の届出
戸籍関係の届出
戸籍関係の届出
出生届
婚姻届
離婚届
死亡届
転籍届
その他の届出
住民基本台帳関係の諸証明
村外からの申請方法
住民基本台帳関係の諸証明
住民票
住民票除票
戸籍関係の諸証明
戸籍関係の諸証明
戸籍謄(抄)本
除籍謄(抄)本
改製原戸籍謄(抄)本
戸籍の附票謄(抄)本
村外からの申請方法
その他~身分証明書
印鑑登録・印鑑登録証明
印鑑登録・印鑑登録証明
印鑑登録
印鑑登録証明
マイナンバー
マイナンバーカードの健康保険証利用について
マイナンバーカードについてのお知らせ
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受取について
環境衛生
猿払村ゼロカーボンシティ宣言
ごみ・リサイクル・し尿
一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について
一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について
一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について
リチウムイオン蓄電池使用製品の処分方法について
北海道ゼロチャレ!家計簿(家庭の二酸化炭素排出量見える化アプリ)
かんきょうだより
猿払村一般廃棄物(ごみ)処理基本計画について
家電リサイクルについて
ごみの野焼きや不法投棄は止めましょう!
汚泥発酵肥料(普通肥料)の無料配布のお知らせ
収集ごみから発火! ごみ出しマナーを守って!
生ごみの分別にご協力を
ごみの分別収集について
ごみ収集カレンダー
ごみ収集日程表・ごみ袋料金
ごみの分別収集について
燃やせるごみ
燃やせないごみ
生ごみ(資源ごみ)
あき缶・あきびん・ペットボトル(資源ごみ)
紙パック・白色トレイ・新聞紙・段ボール(資源ごみ)
道路・交通・通信
交通
猿払村交通安全協会からのお知らせ

地域の情報

温暖化対策
令和7年度猿払村新エネ・省エネ設備等導入促進補助金申請受付について
猿払村地球温暖化対策ニュース
猿払村地球温暖化対策に関する実行計画
太陽光発電!訪問販売にご注意を!

行政情報

その他
社会保障制度・税番号制度(マイナンバー制度)について
ページの先頭へ戻る