ケアラー支援について

ケアラーとは、高齢、障がい、疾病その他の理由により援助を必要とする家族、友人その他の身近な人に対し、無償で介護、看護、日常生活上の世話その他の援助を提供する人のことです。

ヤングケアラーとは、ケアラーのうち18歳未満の人のことです。



 

ケアラーのための相談窓口

ケアラーは、家庭の問題を周囲に相談することへの抵抗感や、本人にケアラーの自覚がない場合もあることなどから、負担が表面化しづらい傾向があります。
自分が介護者(ケアラー)ではないか、周りにケアラーと思われる方がいないか、悩みや不安を抱えることなく、まずはご相談ください。

相談窓口
猿払村地域包括支援センター 01635-2-2090
猿払村保健福祉課      01635-2-2040

その他ケアラーに関する関連機関リンク先

お問い合わせ

福祉医療係
電話:01635-2-2040

ページの先頭へ戻る