令和7・8年度 建設工事等競争入札参加資格審査申請(定期申請)の受付について


令和7・8年度において猿払村が発注する建設工事等の契約に係る入札又は見積りに参加する者に必要な資格を地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の5第1項及び第167条の11第2項の規定等に基づき次のとおり定めたので、同令第167条の5第2項及び第167条の11第3項の規定等により公示します。
 


1.受付期間

令和7年1月10日から令和7年2月10日まで(2月10日消印まで有効
 
※申請書は郵送又は持参により提出してください。
 持参の場合は提出のみとし、当日の審査は行いません。郵送、持参にかかわらず、必ず返信用封筒(1通)を申請書と一緒に提出してください。
 また、期間終了後の受付は行わないので、上記の期間内に手続きを行ってください。
 


2.提出先

郵送の場合 〒098-6232 宗谷郡猿払村鬼志別西町172番地1
      猿払村役場 建設課 土木係
      ※「競争入札参加申請書在中」と明記の上郵送すること。  

持参の場合 猿払村役場 建設課 土木係(庁舎1階)
      ※申請期間中(土・日・祝日を除く)の8:30~12:00、13:00~17:00
      ※当日の審査は行いません。



3.申請様式

 
4.資格の有効期間
 
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間



5.資格要件

・地方自治法施行令第167条の4第1項(地方自治法施行令第167条の11第1項において準用   
する場合を含む。)に規定する者でないこと。
・地方自治法施行令第167条の4第2項(地方自治法施行令第167条の11第1項において準用
する場合を含む。)の規定により競争入札への参加を排除されている者でないこと。
・建設業等における労働環境等を改善するため、社会保険等の未加入者対策が進められてお
り、猿払村においても社会保険等(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)のいずれか一つで 
も未加入があると申請することができません。但し、適応除外措置の場合は申請することが
できます。
・国税(消費税及び地方消費税)、都道府県税、市区町村税に未納がない者であること。
 


6.審査結果の通知

 審査の結果、資格が認定された場合には特に通知はしません。申請書受理後に交付する「申
請書受理票」が資格が認定されたことを証する書類となりますので、返信先の宛名を明記した
封筒を同封してください。(返信用封筒が同封されていない場合は、受理票を発行しませんの
でご了承ください。また、受理票については申請書受付後、審査終了次第、随時送付いたしま
す。)作成した登録名簿は、後日、猿払村HPに公開する予定です。
 


7.納税証明書について

 国税について、本申請に添付する納税証明書を税務署窓口で受け取る場合、会社・自宅等か
らインターネットに接続されたパソコンがあれば、オンライン請求の手続きが可能です。詳し
くは国税庁e-Taxホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)をご確認ください。



8.注意事項

上記3に記載のある申請様式に該当しない場合(役務的な業務として除雪・運搬・施設管
理・行政代行・造林等)は、設計等の様式を使用して提出してください。
・申請書類は必ず、A4版フラットファイルに綴じ、背表紙・表面に商号又は名称を書いて提
出してください。(参考)表紙様式[Excel、PDF]
建設工事と物品、設計等と情報システムのように複数の業種について同時に申請する場合、
全てをひとつのファイルに綴じて提出してもかまいません。その場合、全部事項証明書や納
税証明書など共通する提出書類は1部のみで結構です。
(申請業種毎にインデックス等で仕
切ってください。また、返信用封筒も1通で結構です。)
・申請に係る費用(郵送費や証明書発行手数料など)は申請者の負担となります。
・申請書類に不備や不足などがあった場合は連絡しますので、速やかに提出してください。
・申請後に、各記載事項に変更があった場合はすみやかに変更届を提出願います。
・申請後、資格者として競争入札参加資格者登録名簿に登録されても、自動的に又は直ちに発
注があるということではありませんのでご了承ください。
昨年度まで北海道公契連モデルを販売していた一般社団法人北海道土木協会については、す
でに事業を終了しておりますので、様式については、猿払村ホームページよりダウンロード
してお使いください。
 


9.問合せ先

猿払村役場 建設課 土木係
電話:01635-2-3135 FAX:01635-2-3812
 Mail:doboku@vill.sarufutsu.lg.jp
 

 
 


 


その他

ページの先頭へ戻る