猿払村100周年記念ぬりえコンテスト結果発表


 開村100周年を記念して、8月1日~10月13日まで実施した「ぬりえコンテスト」。幅広い年代の方々にご参加いただき、応募総数は52作品となりました。
 イラストの作者であり、村在住で画家としてご活躍中の千葉由佳里さんを含めた審査において、見事入賞に輝いた7作品をご紹介します。(最優秀賞1名、優秀賞1名、アーティスト賞5名)※敬称略



最優秀賞





梅田 楓生(10)


作品のアピールポイント

私はこのぬり絵を猿払の雨あがりの空をイメージしてぬりました。
すべてちがう色でぬっているので見てください。


千葉由佳里さん評価コメント

全体の色使いのバランスがよく、丁寧に塗られています。
グラデーションも上手です。ひとつのモチーフに対して1色だけではなく、2色以上使って塗られているところに工夫が見られ、素晴らしい作品です。






優秀賞





野田 悠莉(23)

作品のアピールポイント

これからも夢や希望を持ち、さらに活気のあふれる未来であり続けてほしい。
猿払村を象徴するイトウが村全体を彩ってくれるようにという思いをこめました。


千葉由佳里さん評価コメント

背景の柔らかい色の使い方とイトウの色の塗り方がセンス良くまとまっています。
色の濃淡の使い分けもすばらしいです。
猿払村の未来を感じる作品です。






アーティスト賞





小川 航琉人(7)


作品のアピールポイント

ホタテをカラフルにしました。

千葉由佳里さん評価コメント

色を上手に使い分けて塗られており、対比とバランスがいいです。
塗り方の強弱があり、全体的にも力強く、猿払の自然の豊かさを感じる作品です。









菅井 優陽(9)

作品のアピールポイント

海をイメージしました!
海が好きだったのでイメージをしました!
時間はかかったがとてもぬるのが楽しかったです!

千葉由佳里さん評価コメント

海をイメージしたとのことで、イトウの中の色の使い方が上手で、バランスがとれています。ホタテの塗り方も猿払村らしく塗られており、工夫がたくさんある作品です。









菅井 優良(10)


作品のアピールポイント

夏をイメージしました!
お祭りが大好きなので、お祭りをイメージしてぬりました!
ぬるのが楽しかったです!


千葉由佳里さん評価コメント

大胆な色使いながらもまとまりがあり、青と赤の対比が美しいです。
楽しさが伝わってきます。
全体をかわいらしく仕上げており、個性的ですてきな作品です。









村上 智恵(38)

作品のアピールポイント

カラフルに仕上げられたところです。

千葉由佳里さん評価コメント

丁寧に塗られており、多様な色の使い方が素晴らしいです。
塗り方の強弱が上手で、模様の入れ方もセンスがいいです。
全体的にやさしさとぬくもりを感じる作品です。








八百谷 結心(12)

作品のアピールポイント

猿払村は「海」「森」「牛」「ほたて」がいっぱいなので「海」の色や「森」の色、「牛」のがらをイメージしてぬりました。

千葉由佳里さん評価コメント

色の使い方が上手です。塗りの線に力を感じます。
文字を入れるなどの工夫がとてもいいです。
100周年にふさわしい塗り方もすてきで、見ていて楽しくなる作品です。
 
 

お問い合わせ

総務課 まちづくり係
電話:01635-2-3131

記念事業

ページの先頭へ戻る