稚内地区消防事務組合猿払支署のご紹介
稚内地区消防事務組合猿払支署
住民の生命・身体・財産を守るため、火災や急病人か出た時の緊急出動や災害時の救助活動などの業務のほか、医療福祉部門と協力連携して老人の方々の除雪や通院支援などの仕事もしています。
庶務係 | 消防署の庶務、消防庁舎や分団詰所の維持管理、職員の入校や研修に関する事務。 |
---|---|
警防係 | 火災や災害の警戒及び防御活動、消防車両・機械の点検整備及び管理、消防の礼式、訓練、消防技術の研磨、消防無線の適切な運用及び点検に関する事務。 |
予防係 | 火災予防思想の普及、宣伝及び広報、消防設備等の設置、改善指導及び点検報告、防火管理、予防査察、建築確認の同意、火災の原因及び損害の調査並びに罹災証明、危険物の規制取締、避難訓練計画に関する事務。 |
救急係 | 救急救助、救急救助技術の訓練・指導、救急救助資器材の維持管理、救急救助隊員の生涯研修・育成や村民に対する救命講習などの事務。 |
生活安全対策係 | 村内の高齢者を対象に、医療支援(通院・配薬)や冬季間の除雪、その他相談業務への対応や、緊急通報電話の運用(試験・訪問)に関する事務。 |
電話:01635-2-2119