令和6年度猿払村新エネ・省エネ設備等導入促進補助金申請受付について
村内の新エネルギー・省エネルギー設備等の普及促進を図り、低炭素社会構築に向けた環境にやさしいまちづくりをすることを目的に、村内の住宅及び事業所に新エネ・省エネ設備等を設置しようとする方に対し、その費用の一部を補助します。
令和3年度からは、『猿払村快適な住まいづくり促進条例』で規定する補助金との併用は太陽光発電設備を除き対象外となりますが、LED照明の購入に関しては下限額を廃止するなど、より利用しやすい制度にいたしました。
村民の皆さんの積極的な活用をお願いします。
★制度を利用する方は、、必ず事前に手続きが必要ですので、お間違いないようご注意ください。
訪問販売にご注意を! ← 文字をクリック
令和3年度からは、『猿払村快適な住まいづくり促進条例』で規定する補助金との併用は太陽光発電設備を除き対象外となりますが、LED照明の購入に関しては下限額を廃止するなど、より利用しやすい制度にいたしました。
村民の皆さんの積極的な活用をお願いします。
★制度を利用する方は、、必ず事前に手続きが必要ですので、お間違いないようご注意ください。
訪問販売にご注意を! ← 文字をクリック
補助対象となる新エネルギー・省エネルギー設備と補助金額及び募集件数
対象設備 | 補助金額及び補助率 | 募集件数 |
(1)太陽光発電設備 | 太陽電池最大出力の合計値で、4kwまでは1kw当たり7万円を乗じた額、4kwを超え6kwまでは、1kw当たり3.5万円を乗じた額(上限35万円) | 予算の範囲内
(概ね1件)
|
(2)省エネ給湯機設備 | 対象経費の6分の1(上限10万円) | 予算の範囲内
(概ね2件)
|
(3)LED照明設備購入 | ①住宅 対象経費の 2分の1
(上限3万円)
②事業所 対象経費の2分の1
(上限10万円) |
予算の範囲内 (概ね3件) |
(4)木質系燃料ストーブ購入 | 対象経費の 2分の1
(上限5万円 1台限り)
|
予算の範囲内 (概ね 1件)
|
※いずれの補助も千円未満切り捨てとなります。
補助対象となる申込の条件
(1)交付対象者
・村内に居住又は居住する予定がある方
・村内にある事業所又は村内に建設予定の事業所で、かつ、村内で事業活動を行う方
・補助対象設備等の設置工事の完了報告を行う際に村民であり、かつ、当該設置工事を行った
住宅に居住している方
・猿払村の村税を滞納していない方
(2)交付対象設備等
・村内にある住宅又は村内に建設予定の住宅で、かつ、自らが居住又は居住予定の住宅(店舗 ああ等の併用住宅を含む。)で使用する設備
・村内にある事業所又は村内に建設予定の事業所で、かつ、村内で事業活動を行うものが所有あああする事業所で使用する設備(太陽光発電設備は対象外)
(3)申請の制限
・同一年度内において、補助対象設備ごとに1世帯又は1事業者1回限りです。
・令和7年3月末までに設置が完了する施設、設備。
・『猿払村快適な住まいづくり促進条例』に規定する補助金の交付を受け、又は受けようとすあああある新エネ・省エネ設備等は補助の対象にはなりません。(太陽光発電設備を除く)
・令和7年3月末までに設置が完了する施設、設備。
・『猿払村快適な住まいづくり促進条例』に規定する補助金の交付を受け、又は受けようとすあああある新エネ・省エネ設備等は補助の対象にはなりません。(太陽光発電設備を除く)
申請の受付期間
令和6年4月1日から令和7年2月28日まで(先着順)
(太陽光発電設備は令和6年9月30日まで)
(太陽光発電設備は令和6年9月30日まで)
申請等の関係書類 (ダウンロードできます)
手引き申請の手引き (PDF493KB)
申請書類等
交付申請書(別記様式第1号)【 Word 】
変更承認申請書(別記様式第4号)【 Word 】
中止承認申請書(別記様式第5号)【 Word 】
完了報告書(別記様式第8号)【 Word 】
太陽光発電設備(見積書・契約書・領収書)内訳書(別記様式第9号)【 Word 】
省エネ給湯設備(見積書・契約書・領収書)内訳書(別記様式第10号)【 Word 】
請求書(別記様式第12号)【 Word 】
運転状況報告書(別記様式第13号)【 Word 】
村税調査承諾書(別記様式第14号)【 Word 】
承諾書(別記様式第15号)【 Word 】
申請書等の提出先及び問合せ先
提出先及び問合せ先〒098-6232
宗谷郡猿払村鬼志別西町172番地1
猿払村 住民課 生活環境係 電話 01635-2-3133(住民課直通)
住民課 生活環境係
電話:01635-2-3133
電話:01635-2-3133